一般の方へ

地域貢献活動 Social Responsibility

アナログ人材育成

本事業は 文部科学省科学技術戦略推進費 地域再生人材創出拠点の形成「デジタルを活かすアナログナレッジ養成拠点」として電子情報理工学科が中心となり実施しており、座学と実習を組み合わせた県内アナログ関連企業の技術者に対するアナログナレッジ養成、並びに講師の育成、地域企業の研究開発支援等、本拠点が地域の知の拠点となり、企業が抱える人材から開発に至る課題を産学官が一丸となって解決していきます。 → ホームページへのリンク

アナログ集積回路研究会

群馬大学アナログ集積回路究会は、群馬大学が主宰する「電気電子工学分野の実業に役立つ学問」の立場からの勉強会として2001年に発足しました。以来、エレクトロニクス・半導体産業界・大学・公立研究所から一流の方々を講師としての群馬大学での講演会・パネル討論会を(2012年の時点で200回程度)開催する活動を継続的に行っています。これらは全て公開としており、学内・学外から毎回多数の参加者があります。案内メール配信先は1,200人以上におよび、新聞・専門誌に何回も取り上げてもらっており、研究会ホームページには多数のアクセスがあります。 → さらに詳しい紹介 (pdfファイル) → ホームページへのリンク

e自警ネットワーク

安全・安心な地域社会の実現に寄与するため,誘拐,強盗などの凶悪犯罪に対して,目撃情報が無いことが有り得ない社会の実現することを目指しています。地域社会の安全・安心を,利他主義と科学技術で高めましょう。 → ホームページへのリンク

教育支援ソフト開発

文章や式だけでは分かりにくいアルゴリズムの挙動を、アニメーションを用いて視覚的にわかりやすく表現・体験できるソフトウェアの制作にチャレンジしています。さらに、開発したソフトウェアを子供たちが体験できるイベントも開催しています。身近な算数を題材に数理パズル化しているので、問題は分かりやすいですが意外に奥が深いです。パズルを解こうと楽しみながら考え、最終的には解き方を自力でひらめくことができるように意図しています。そのようなアハ体験を通して少しでも算数や数学に興味を抱いてもらえればと考えています。子供向けだからと侮ってはいけません。大人も十分楽しめます。 → ホームページへのリンク

© GUNMA Univ. all rights reserved.